最後のおやすみです!
のんびり ランチでも 行って来ようかな〜
でも 雨みたいだし ランドリーも行きゃなきゃならんし
午後2時30には 学校に三者面談もあるし
スーパーに買い物、夕飯の支度もあるし ゆっくり出来そうもないな
街中にある 老舗のお弁当屋さん 静岡弁当!
あみやき弁当は昔から有名ですが
今は幻のカツサンドが有名みたいです!(も〜古いか)
450円ですが 凄く厚くて ビックリです
すごく 美味しいです ハマりそう
カメラのキタムラさんで フォトアルバムを作って来ました
表紙も 自分で選べるんですね〜
中は こんな感じに 出来ました
色々な フォトアルバムがあり 迷ってしまいます
家で パソコンで プリントアウトなんかしなくてもいいんです!
インクなど用紙など 買わなくても いい時代になりました
22ページで これは 1780円で 出来ました
カツカレーの旅!第七弾は 頑固おやじのトンカツ屋さんです!
ランチの時は 780円です!
こちらが ランチのカツカレーです
あと 味噌汁も付いて来ます うれしいですね〜
こちらが 普通の カツカレーです
値段が 980円だったかな〜 お皿も大きく ルーもおおいです!
こちらも 味噌汁も付いて来ます。
ルーも美味しい(ソースが効いている感じ)寝かしてある感じ!
カツも厚くて ガッツリ系には いいと思います!
何時もの様に 混んでいる時には 息子さん&奥さんおやじで
言い合い けんか腰でやってます
初めての人は 多分ビックリすると思いますよ
でも、みんな慣れている人が多く 気にしないで パクパク
美味しそうに 食べています
今度は ミソカツ と カツ丼を 食べてに 行きたいと思います!
久しぶりに もり竹さんに行って来ました
今回は チャーシューメンにしました
ここの チャーシューは昔 鷹匠のつむらやで出していた
らーめんに入っていた チャーシューと同じらしく バカウマです!
セットがお得なので セットにしました
美味しく頂きました ご馳走様でした m( _ _ )m