2013年12月の記事一覧

ル コンテさん




   駅南にある ル コンテさんに 久しぶりに ランチしに行って来ました face22



 


     今年最後の おやすみ ちょっと早めのランチ icon10


     この日は 色々用事があり お昼位は ゆっくりとしたくて face13



 


        白身魚のカルパッチョ emoji08



 


           テリーヌ emoji08


 

          じゃがいものスープ 



 


        メーインの 和牛ステーキ icon12



 


       ホワグラのチーズリゾット添え これ うまうまです! face23


 


        自家製プリン おいし〜い face18



 


          最後の ホット コーヒー  164


    最後のおやすみ うちの奥さんとのんびり 美味しいランチを頂きました 



    武末さん  大変美味しかったです ご馳走様でした   m( _ _ )m







 

最後のお休み!



         最後のおやすみです! 


 


      のんびり ランチでも 行って来ようかな〜 face13


      でも 雨みたいだし ランドリーも行きゃなきゃならんし 


      午後2時30には 学校に三者面談もあるし face16


   スーパーに買い物、夕飯の支度もあるし ゆっくり出来そうもないな icon11

幻のカツサンド




       街中にある 老舗のお弁当屋さん 静岡弁当!


       あみやき弁当は昔から有名ですが 


       今は幻のカツサンドが有名みたいです!(も〜古いか) face15



 




 


       450円ですが 凄く厚くて ビックリです face08


       すごく 美味しいです ハマりそう face23


わさびのくき!




        何時も わさびを頼むと 色々と作って来てくれます emoji14


 


       今回は わさびのくき酢け! バカウマです! 


          これで 一杯 やりたくなります icon54  face21


       何時も 有り難う御座います   m( _ _ )m

思い出!アルバム


      カメラのキタムラさんで フォトアルバムを作って来ました face21



 





 


    表紙も 自分で選べるんですね〜 face22


 



          中は こんな感じに 出来ました emoji08


 



      色々な フォトアルバムがあり 迷ってしまいます face15


      家で パソコンで プリントアウトなんかしなくてもいいんです!


      インクなど用紙など 買わなくても いい時代になりました emoji01



      22ページで これは 1780円で 出来ました face22



 


カツカレーの旅!第七弾




      カツカレーの旅!第七弾は 頑固おやじのトンカツ屋さんです!


 



            ランチの時は 780円です!


 


            こちらが ランチのカツカレーです emoji14

 
         あと 味噌汁も付いて来ます うれしいですね〜 face21


 


         こちらが 普通の カツカレーです icon12


      値段が 980円だったかな〜 お皿も大きく ルーもおおいです!

 


          こちらも 味噌汁も付いて来ます。 emoji14


      ルーも美味しい(ソースが効いている感じ)寝かしてある感じ!

     
      カツも厚くて ガッツリ系には いいと思います! face17


    何時もの様に 混んでいる時には 息子さん&奥さんおやじで

        言い合い けんか腰でやってます face07

    初めての人は 多分ビックリすると思いますよ face21

    でも、みんな慣れている人が多く 気にしないで パクパク

        美味しそうに 食べています emoji07


   今度は ミソカツ と カツ丼を 食べてに 行きたいと思います! face21


ブリ!




           ブリの炙りにぎり  icon12



 



           大根おろしを乗せて 頂きます face22

おやすみ!




        今日はお休みです!  face22



 


        寒ブリ! 富山から 毎年この時期に 



 



        お客様から 下ろして!と icon10


 



        たのまれて はや6〜7年たつのかな〜 face17



 


          照り焼き用&煮物用 icon12


 


          ハラモの方で ブリしゃぶ & 刺身用です emoji14



 


       
       端っこあたりなどで  ブリ大根 作ってみました face21



 


 
       お客様に 出す時は こんな 感じです icon12







もり竹さん




      久しぶりに もり竹さんに行って来ました face22


 



      今回は チャーシューメンにしました emoji14


      ここの チャーシューは昔 鷹匠のつむらやで出していた 


    らーめんに入っていた チャーシューと同じらしく バカウマです!face23



 


        セットがお得なので セットにしました face15


        美味しく頂きました ご馳走様でした   m( _ _ )m


イワシ一夜干し&桜えび




          セグロイワシの一夜干し icon12


 


           これで 熱燗を くっくっと イッパイ icon54




 


    桜えびも後3週間位で終わり 後何回くらい 入って来るのかな〜 face17 

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
プロフィール
hiro18
hiro18
勝手 気ままに 更新してますので見て下さ~い !
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ